和風カフェ『Otera Cafe 六角茶房』OPEN!

本日、9月9日より 宮島 大聖院では萬燈会というローソクのお祭りが開催されています。そんな中、その大聖院の一角に、新しい和風カフェがOPENしました。その名も『六角茶房』です。
 
今まで 宮島で 「六角」 というと自分かなと思っておりましたが、今後はこちらが主流になりそうですね。
 
 
 
場所は、大聖院の長~い石段を登る手前の右手です。
 
 
 
和風の喫茶メニューがメインとなっているようですが、かき氷や冷たいソフトドリンクもあるようです。
 
店内もかなりオシャレ。こういう処には、着物を着て訪れてみたい場所ですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
お話しを聞くと、こちらの器具で1番茶から3番茶までゆっくりとドリップするのですが、1杯目を注出するのに15時間かかるそうです。それだけお茶にこだわってらっしゃるんですね。
 
 
この日は、水出し煎茶と小さなわらびもちのセット(¥600)をいただきましたが、このわらびもちにも煎茶が含まれているのだとか。今後は煎茶入りのおにぎりなども用意しようかと言われていました。
 
これから涼しくなる秋に、着物で訪れてみてはいかがでしょうか?
 
Otera Cafe 六角茶房』さんの紹介でした。



レンタルきもの みやじま小町【公式】~世界遺産 宮島で着物・浴衣をレンタルして観光を100倍楽しもう!~ 宮島で着物・浴衣体験! 七五三、フォトウェディング!

可愛い着物や浴衣をレンタルして広島・宮島を観光されるなら『レンタルきもの みやじま小町』の着物・浴衣体験はいかがですか?小物も一式揃っていますので、手ぶらでどうぞ。女子旅やカップルでの広島・宮島観光に、あるいは、初詣や成人式、卒業旅行、厳島神社での七五三、夏は浴衣で「とうかさん」などへもお出かけください。宮島での前撮りやフォトウェディング, あなごめしランキング, 宮島食べ歩きも!